【自公協議】乏しいパイプ、打開苦慮 連立遅れ、政権発足に影響

sns pn2025101001000463. . .ci0003

【自公協議】乏しいパイプ、打開苦慮
連立遅れ、政権発足に影響

2025年10月10日 10:24(10:26更新)
※有料会員限定記事

与党の連立政権協議が難航している。自民党の高市早苗総裁ら現執行部は、公明党と交渉を進めるパイプに乏しく、局面打開に苦慮している。

同じ保守系の安倍政権でも自公関係が緊迫する局面はあったものの、複数のルートでコミュニケーションが図られてきた。だが今回はそのようなパイプが十分に機能しておらず、連立協議の遅れが政権の発足に影響を及ぼす懸念が強まっている。

(写真説明)
自民党本部に入る高市総裁。左は鈴木幹事長=9日午後、東京・永田町

この記事は有料会員限定です。
残り985文字

7日間無料トライアル、1日37円で読み放題。年払いならさらにお得。
https://www.nishinippon.co.jp/item/1409722/

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *